なみえの今

上ノ原 夏の花植え

2021年8月21日

こんにちは、地域づくり支援専門員の岸本です。

今回は、上ノ原行政区の活動について紹介いたします。

上ノ原行政区では、上期と下期に1回ずつ、花植えの活動を実施しています。

「地域の皆さんの交流の機会にすること」、「更地が増えて寂しくなった地域を明るくすること」を目的に、上ノ原行政区の佐藤秀雄区長発案で始まった取り組みで、今年で3年目を迎えました。

5回目の開催となった7月31日は、町内外から20名の方々が集まりました。

▲今回植えたのは、サルビア、マリーゴールド、インパチェンス

1年目は120個のプランターからスタートしましたが、2年目は200個、そして、3年目の今年はさらに数を増やし、250個が用意されました。

また、行政区内に工場を構えられた企業や新たに転入された方などにも広く呼びかけ実施されており、年々バージョンアップしている取り組みでもあります。

佐藤区長は、前日に、試しでプランターに植えてみたそうですが、色合いなどを気にして夢中で作業をしていたら、いつのまにか数えきれない数を一人で植えてしまっていた、とのこと。

地域の方もその姿を目撃していたようで、「佐藤区長が一人で全部やっちゃうのかと思った!」と、冗談交じりに話す方もいました。

▲男性はプランターに培養土を入れ、女性は花を植えていきます
▲夏休み中で子ども達の参加も

暑い中での作業でしたが、風が通って気持ちいい1日でした。

協力して作業を進め、休憩を挟みながら1時間半ほどで作業を終えることができました。

作業前後や休憩時間には、テントの下で交流。上ノ原行政区では7か月ぶりの集まりだったこともあり、皆さん話題が尽きないようでした。

「あの大きいカラスが、すいかやかぼちゃを突くんだぁ」「食べるならまだしも、いたずらで突くから困っている」など、鳥害について相談する方がいたり。新型コロナウイルスのワクチン接種の副反応で、当日体調が悪く参加できなかった方を気遣って、「調子どう?無理しなくていいからね」と電話する方がいたりするなど、地域のつながりを感じる場面でした。

▲楽しいひととき

プランターは、上ノ原行政区内の道路脇など、23か所に配置されています。

夏から秋にかけて、花々がこの道を通る人々の心を和ませてくれることでしょう。